2025年05月25日
日々の気づき
朝、嫁に箸折れたんだよねって言ったんだよね。
何の話かと言うと思考のレベルの話
僕の思考は、遠回しに買っといてで
嫁の思考は、そうなんだ。
だよね。
箸なんて自分で買えば済む事で
そんな日常の無駄な会話を
しているから本質を見抜けなくなるのだと気づいてしまった。
そんな会話を繰り返すことによって、日常の会話は日常の雑談で終わるのだろう
言葉を生む力が低下すれば、会話レベルも低下する。
人生のパートナーを前にして、低レベルの会話をしていては富みを生まないと感じた今日この頃。
2025年06月20日
俺のあり方
職人であるために俺らもお客さんを選ぶ
良いものを残すため、自分らしく生きるため
プロとして生きられる生き方をするのが
現代の職人の形なのだ。
2025年08月01日
何を持って歩むのか
我々は、何を感じ何をいただき何のために生きているのかなのだよ。
君たちのエネルギーは、そんな薄っぺらいもので計れるほど安いものじゃないんだねぇ
2025年01月22日
交わせる契約
今後の約束はできない。

だからこそ、自分で勝ち取る方法を教えよう。

竿を作り、後付け、針を結び、餌を付け、獲物を待つ、弾くタイミングが大事なんだ!

それさえ出来れば、食いっぱぐれない!

まずは、そこから始めよう。

君が勝ち上がる為に

[image0.jpeg]
2025年01月17日
我が道
人生寄り道しないとわからない事も多くある。
まずは、自分の感覚を信じてまっすぐ進んで、失敗して、恥かいて、学んで、挫けて、絶望して、立ち止まって、考えて、
また前に進めばいいと思う
自ずと、自身の選択枠が絞られ道標がみえてくる。
2024年12月13日
人生のテーマ
どんな時でも、自分らしくいられるために日々与えられた試練と向き合うのだ。
継続の先に、少しだけ自由の文字が見えてくる。
2024年11月19日
ホームページをリニューアルいたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。